和みます
まぁるく まぁるく紅い水引を幾重にもわたしてともきれいに仕上がりました。今年 初レッスンの Oさんの作品です バランスを考えながら1本1本時間をかけて丁寧に作品を作り上げていく様子が何か頼もしくて、ちょと誇らしく感じました生徒さんの成長がなにより「 嬉しく、励み 」 になっていますそして、私自身の成長にも大きくつながっていると思いますみなさん、いつもいつも「 ありがとうございます 」...
フリーレッスン
お友達のお引越しのお祝いにプレゼント用に作られた I さん の作品です。 淡いピンクがとってもかわいくて品もあり、いい雰囲気・・・ホワイトのバスケットにふんわり優しくしあがりましたお友達もピンクがお好きなかわいい方とお聞きしました。I さんのお友達を想うお気持ちもこのお花から伝わってきますね。何より、このお花作りの時間を楽しんでおられたこともとても嬉しくて・・・去年の秋にお試しレッスンで受講頂い...
ポットマットにも・・・
今日はお友達とランチに行って その帰りに気になっていた雑貨屋さんにちょっと寄り道して・・・ 手作りのリネンのコースターをみつけました。 ちょっと大きめなので大ぶりの感じがとても気に入っています この2枚の違う配色がいい感じです 大ぶりのカフェオレボールのコースターや ポットマットに使おうと思っています。 お店は大日さまの近くにあります。 イチナナ雑貨店 毎月7日間のみお店を開いている小さな雑...
鏡開き
年末年始はなにかと慌ただしく過ぎ、 早くも年明け3日からは通常通りの1週間がはじまりました。成人の日のお休み、3連休やっとゆっくり出来ましたそして今日は鏡開き、神棚や玄関などお正月飾りやお供えを下げてお汁粉にして、願いを込めて美味しく頂きました。いよいよ、お正月も終わりだなという感じですね。今年はお教室にも鏡餅を飾って新しい年を迎えました。 こうして飾ってみると「 頑張りましょう!! 」 と・...
12月~2月 四季のコースLesson 冬
今月のHappy Lesson四季のコース 冬 レッスン作品です。 テーマ ~ 2Way贅沢なテーブル Lowアレンジ ~メインフラワーはローズカラーイメージはモーヴカラーベリーカラーのローズをメインに上品で大人かわいい雰囲気・・・クリスマスからバレンタインにかけてテーブルをおしゃれに演出してくれるアレンジになりました。プラチナゴールドのリボンを外して、また違った雰囲気を楽しんで頂ける贅沢な作品です。この高...
1月の花色コースLesson
今月の花色コースのレッスン作品です。 テーマ・・・ 初春 ・・・テーマカラーは赤です。カラーイメージは 実行力・陽気・情熱・成功・喜び・開放的など新しい年の初めを飾る和風のアレンジです。まぁるい白のピンポン菊もかわいらしくて大好きです。赤い水引を幾重にもわたして、まりのように・・・シンプルでとってもやさしい和風のアレンジになりました。今月のレッスンも楽しみに起こし下さいね...
お正月のお花
お正月のお花 お友達のびびちゃんのお家に飾られています 今年はシンプルに まぁるい器にあわせて優しい感じにしてみました。 いつも、喜んで飾ってもらえて、とっても嬉しいです お花を選びに、お花屋さんへ行って思うこと・・・ 「あーこの花もいいなぁ 」 「あっ、あの花もかわいいぃー」 などと 心の中は、ワクワクしていてテンションが いつも幸せな気持ちになります。 ・・・ 「 やっぱり、お花が好き 」 ・・...
♪ Happy New Year ♪
2011年 今年もよろしくお願い申し上げます。 幸せの花がたくさん咲きますように ON FLOWERS Yumiko Matsumoto...